コーヒーの淹れ方ですが
①分量は1人約10gです
お好みよって、増やしても大丈夫です
②沸いたお湯を必ず使ってください。
また、ヤカンやポットで沸かしたのを直接使わず、コーヒーポットを使用して下さい。
③最初に全体を濡らす「蒸らし」を行います。

全体が蒸れたら約20秒待ちます。また、サーバーに落ちるコーヒー液も
数滴程度が理想です。
④中心部分から円を描きながら注ぎます
(別に「の」の字を書くように。とも言います)

⑤3回までに分けて同じ作業をします。
⑤抽出杯数までサーバーに溜まったら、
ドリッパーにお湯が残っていてもサーバーから外します。
※上部に溜まっているのは、アク等の不要なものです。

⑥残りかすが、外側の淵に厚みがあり、
表面は微粉、底は荒い粉の状態に残っているのが理想です。
